




婦人服・紳士服の製造販売ブランド、株式会社DoCLASSE(ドゥクラッセ)は、+3°Cの暖かさを叶える吸湿発熱 素材で仕立てた「ストレッチサーモパンツシリーズ」の本格展開を11月15日(月)に開始いたします。「ストレッチサ ーモシリーズ」定番のピンタックストレートをはじめ、似合う1本が必ず見つかる4種類のシルエットをご用意し ました。
DoCLASSEでは、機能性とデザイン性を追求した、女性の悩みに寄り添うパンツを多く展開。豊富なサイズやカラー バリエーションを取り揃え、着回しやすく、スタイルアップが叶うと多くの女性にご愛用いただいております。
2016年より販売を開始しロングセラー商品となっている「サーモパンツシリーズ」は、「重ねばきしなくても、しっかり暖 かく、すっきり美しい」を実現。今年は、素材の美しさに磨きをかけ、旬のデザインを取り入れた4種類のシルエットを展 開いたします。商品構成は、立体フォルムで腰高美脚を叶えるストレートパンツ、切り替えラインが脚を長く見せるレギ ンス風のスリムパンツ、トレンドのフレアを上品に着こなせるエレガントフレア、お腹や腰回り・太ももなどの気になる箇 所をカバーしてくれる女性らしい雰囲気のワイドクロップドという全4型。カラー展開は、ベーシックなブラックから差し色 のスカーレットまで、様々なシーンに対応した全7色をご用意しました。
生地には、汗や水分に反応して熱を発する吸湿発熱素材を使用。ほのかな裏起毛仕立てにすることで、はく瞬間の 「ひやっと感」も軽減しました。タテヨコに気持ち良くストレッチしながら、動くたびに暖かく。体感プラス3°Cのぬくもりに包 まれて、「冬はタイツが欠かせない」という寒がりさんも、1枚ですっきり快適に着こなしていただけます。
DoCLASSEでは、今後も女性特有の悩みを見つめ、お客様おひとりお一人の体型や多様なシーンに寄り添いなが ら、どんな時も美しく快適にお過ごしいただける商品を展開して参ります。
DoCLASSE とは
「DoCLASSE(ドゥクラッセ)」は“大人、輝く服”をテーマに掲げ、商品企画・製造・販売・配送まで自社で行う40代か らの婦人服・紳士服のファッションブランドです。“内面の美しさが充実するミドルエイジの方々を、ファッションの力 で応援したい”という強い思いを抱いて2007年に創業いたしました。カタログ通販から始まり、EC・実店舗と販路拡 大し、現在ではカタログ会員約300万人、実店舗は全国60店舗を展開しています。ひとつ年を重ねるたびに、ひと つ素敵になってほしい。大人の輝く毎日をドゥクラッセはファッションで応援しています。
株式会社EGBA 「Lee × COHINA」第4弾コラボデニム発売!小柄女性のための美脚デニムが7月2日(水)から発売 Lee名作「FLARE JEAN」をベースにスタイルアップを叶える (2025.7)
ヘインズブランズ ジャパン株式会社 チャンピオン、クリエイターコラボレーションプロジェクトに内田 洋一朗が参画! -チャンピオンの歴史をシグネチャースタイルである“独創的なラクガキ”で表現- (2025.7)
株式会社バロックジャパンリミテッド MOUSSY(マウジー)が仕掛ける「アート×ファッション」プロジェクト “ PROJECT U(プロジェクト ユー)” 第17弾は、中村桃子氏との共同制作 (2025.6)
株式会社FABRIC TOKYO FABRIC TOKYO、「スーツなのに、ジャージーの着心地」人気シリーズに通気性抜群のセットアップが登場 涼しい・着心地がいい・見栄えがいい、全て揃う (2025.6)
株式会社オンワードコーポレートデザイン 創業140周年を迎えた高級フルーツ専門店 新宿高野の新ユニフォームを製作 ~フルーツの色彩で“らしさ”を表現し、ブランドイメージのさらなる進化へ~ (2025.6)
MARK STYLER 「Ungrid(アングリット)」この夏実写版の公開で注目の高まるディズニー映画『リロ&スティッチ』より「スティッチ」と初のコラボレーション!別注アイテムを発売しました (2025.6)
青山商事 夏の暑さでも爽やかな三浦さんと石川さん、その理由は。“清涼感と、上質感”のある「洋服の青山」のサマーフォーマルを着用 長期化する夏に向けたサマーフォーマルCMが6月12日より全国放送 (2025.6)
株式会社AOKI 360°どこから見てもきれいなシルエットでスタイルアップ『洗えるキレイスーツ』から夏仕様のアイテムが登場! ~洗える・防シワ・ストレッチに加えUVカットも叶う、豊富な機能性~ (2025.6)
株式会社TSIホールディングス 「JILL by JILL STUART」× インフルエンサー「miku」と初のコラボレーションアイテムを発売! ルミネ有楽町店にて、来店イベントを開催 (2025.6)
株式会社TSIホールディングス WWFジャパン主催「SUSTAINABLE COTTON JOURNEY 2025」に下地 毅が登壇 ~サステナブルなコットン栽培への取り組みについて講演~ (2025.6)