




人・しくみ・テクノロジーで衣服の価値を変えるシタテル株式会社(本社:熊本県熊本市、 代表取締役:河野秀和、 以下シタテル)は、 抗菌・制菌、 速乾や防臭など機能性生地を使ったユニフォームの取り扱いを開始いたします。
コロナ禍であっても人々のインフラである企業は社会活動を停止するわけにはいきません。 中でも「来店する消費者の不安・経営視点での不安・働く社員の不安」は完全には払拭しきれません。
緊急事態宣言が明けた状況下で働く従業員は、 コロナウイルス流行前後で職場に何を求めているのか、 シタテルでは従業員へのアンケート調査を実施しました。
今回のアンケート結果から、 労働市場や消費者から選ばれるためには、 「従業員の安心安全に考慮する」「ユニフォーム選びには抗菌・制菌に配慮する」 ということの必要性が高まっていると言えます。
このような不安を少しでも減らすことを目的に、 シタテルでは機能性生地を使った情報を取りまとめました。 こちらで紹介しているものは、 第三者機関にて検査済み(検査データ有)の生地となります。
https://cstm.sitateru.com
【シタテルでできる機能性生地を使ったユニフォームの特徴】
抗菌・制菌など機能性生地を使ったアイテムを70点追加
専用サイトでデザインシミュレーションやプランナーによるオンラインサポートが可能
企業のイメージやコンセプトに合わせて、 色や付属などカスタマイズができる
年間2000型を超えるファッションデザイナーの型を利用するため、 制作期間や費用の大幅な削減が可能に。 さらに機能性や実用性・デザイン性が両立したユニフォームを制作ができる
シタテルでは、 利用するすべての方々へ安全安心をお届けできるよう、 引き続きデザインと機能性を両立したアイテムを増やしていく予定です。
■シタテル株式会社
衣服生産プラットフォーム事業を運営。 「人・しくみ・テクノロジーで衣服の価値を変える」をミッションに掲げ、 衣類の生産インフラを必要とする人々が、 いつ、 どこであっても自由に服をつくることができるようなプラットフォームを提供。 国内を中心とした1,000社の縫製工場・生地メーカー等と連携、 16,000社のブランドやデザイナーが登録している。 (2020年3月1日現在)
■会社概要
・会社名:シタテル株式会社
・代表取締役:河野 秀和
・事業内容:インターネットによる衣服生産のプラットフォーム事業の運営
・資本金:1億円
・従業員数:82名(2020年3月1日現在)
・設立:2014年3 月
・本社:〒862-0956 熊本県熊本市中央区水前寺公園28-23
・東京支社:〒153-0042 東京都目黒区青葉台3-1-19 青葉台石橋ビル8階
・Webサイト: https://sitateru.com
株式会社EGBA 「Lee × COHINA」第4弾コラボデニム発売!小柄女性のための美脚デニムが7月2日(水)から発売 Lee名作「FLARE JEAN」をベースにスタイルアップを叶える (2025.7)
ヘインズブランズ ジャパン株式会社 チャンピオン、クリエイターコラボレーションプロジェクトに内田 洋一朗が参画! -チャンピオンの歴史をシグネチャースタイルである“独創的なラクガキ”で表現- (2025.7)
株式会社バロックジャパンリミテッド MOUSSY(マウジー)が仕掛ける「アート×ファッション」プロジェクト “ PROJECT U(プロジェクト ユー)” 第17弾は、中村桃子氏との共同制作 (2025.6)
株式会社FABRIC TOKYO FABRIC TOKYO、「スーツなのに、ジャージーの着心地」人気シリーズに通気性抜群のセットアップが登場 涼しい・着心地がいい・見栄えがいい、全て揃う (2025.6)
株式会社オンワードコーポレートデザイン 創業140周年を迎えた高級フルーツ専門店 新宿高野の新ユニフォームを製作 ~フルーツの色彩で“らしさ”を表現し、ブランドイメージのさらなる進化へ~ (2025.6)
MARK STYLER 「Ungrid(アングリット)」この夏実写版の公開で注目の高まるディズニー映画『リロ&スティッチ』より「スティッチ」と初のコラボレーション!別注アイテムを発売しました (2025.6)
青山商事 夏の暑さでも爽やかな三浦さんと石川さん、その理由は。“清涼感と、上質感”のある「洋服の青山」のサマーフォーマルを着用 長期化する夏に向けたサマーフォーマルCMが6月12日より全国放送 (2025.6)
株式会社AOKI 360°どこから見てもきれいなシルエットでスタイルアップ『洗えるキレイスーツ』から夏仕様のアイテムが登場! ~洗える・防シワ・ストレッチに加えUVカットも叶う、豊富な機能性~ (2025.6)
株式会社TSIホールディングス 「JILL by JILL STUART」× インフルエンサー「miku」と初のコラボレーションアイテムを発売! ルミネ有楽町店にて、来店イベントを開催 (2025.6)
株式会社TSIホールディングス WWFジャパン主催「SUSTAINABLE COTTON JOURNEY 2025」に下地 毅が登壇 ~サステナブルなコットン栽培への取り組みについて講演~ (2025.6)