





アディダス ジャパン株式会社(本社:東京都港区、 代表取締役:羽柴 慶彦)は、 プラダとの新たなコラボレーションプロジェクトを発表します。 このパートナーシップの狙いは、 伝統、 技術、 革新の領域を探求し、 これまでにない斬新な方法で社会通念に挑むことです。
このプロジェクトのビジョンは、 両ブランドが受け継ぐ豊かな遺産に着想を得て、 時代を超えたアイコンを再解釈し、 それぞれのブランドが誇る技術を駆使して、 革新を生み出すことを目指すものです。 複数の段階からなる有機的なプロセスであり、 両ブランドの実績ある手法や先進的な取り組みを土台としながらも、 従来のパターンを超えた、 新しい可能性を提示するものとなります。
プラダとアディダスは、 それぞれの領域におけるスペシャリストであり、 今回のコラボレーションでは、 革新的な素材使いと絶え間ないデザインの進化という普遍的な目標を追求する一方、 互いの専門知識を共有し、 調和させながら、 有機的な変化を生み出すことを目指しています。 それはファッションとパフォーマンスの真の融合がもたらす新たな創造であり、 スポーツにおけるアディダスの伝統と技術開発に対する先見的なアプローチと、 世界的に知られるプラダの革製品の歴史や「メイド・イン・イタリー」の代名詞であるラグジュアリーと品質に対するこだわりを統合するものです。
この創造的なパートナーシップの核となっているのは、 スポーツの世界に対する両ブランドの情熱です。 1997年に誕生したセーリングチーム「ルナ・ロッサ」は、 スポーツ界で世界最古のトロフィーを持つ世界最高峰の国際ヨットレース「アメリカズ・カップ」にプラダが参戦する契機となったチームであり、 最新の素材や技術を試し、 究極のセーリングを実現する理想的な場を提供しています。
アディダスは、 その歴史を通じて、 スポーツにおける革新と精密な技術の先駆者であり続けてきました。 アディダスをグローバルなアイコンにしたのは、 ブランドの伝統であるパフォーマンスの追求です。 一方、 プラダを象徴するのはフォルムと機能の融合、 ラグジュアリーと実用性の両立、 そして異なる観念を同時に扱う能力です。
この二つの異なる世界が交差し、 飽くなき卓越の追求という共通項によって強化されたことにより、 新たな扉が開かれます。 この二つのブランドの共同作業がその高みにおいて生み出すクリエイションは、 新しい「ルナ・ロッサ」パフォーマンス セーリングシューズとして2020年に登場します。
プラダとアディダスは、 ブランドの膨大なアーカイブの探求にも着手しました。 この取り組みの第一歩として、 今年中にPrada for adidasから二つの限定モデルが発売されます。 これらの新製品は、 両ブランドがその歴史を通じて受け継いできた豊かな財産とアイコンを用いて、 永遠のクラシックを讃えるものとなる予定です。 スポーツの世界からストリートスタイルを経て、 ラグジュアリーの世界へ-時を超えて再解釈され、 新たな命を吹き込まれたクラシックが登場します。 第一弾はメンズとレディースで2019年12月に世界同時発売されます。 これらの限定モデルはすべて、 クリエイションと製造の両面における希有なパートナーシップから生み出されるものであり、 プラダによりイタリアで生産されます。
プラダについて
1913年の創業以来、 プラダは最先端のスタイルの代名詞であり続けています。 その知的な世界観は、 流行を超えた規範を通じて概念、 構造、 そしてイメージを融合します。 プラダのファッションは単なる製品の枠を超え、 概念を世界観へ昇華させることにより、 実験を重んじ、 常識に果敢に挑戦する人々の基準となっています。
世界有数のブランドであるプラダは、 ラグジュアリー製品業界の世界的リーダーであるプラダ・グループ(香港証券取引所証券コード:1913)の一員です。 プラダ・グループは、 プラダ、 ミュウミュウ、 チャーチ、 カーシューの各ブランドを通じて、 ハンドバッグ、 革製品、 シューズ、 アパレル、 アクセサリーの生産と流通を手がけるほか、 食品セクターではパスティッチェリア・マルケージ、 アイウェアとフレグランス製品についてはライセンス契約を通じて事業を展開しています。 プラダ・グループの商品は世界70カ国において、 637の直営店(2019年6月30日現在)のほか、 高級百貨店やセレクトショップ、 フランチャイズストアのネットワークを通じて販売されています。
アディダスについて
アディダスは、 世界最高のスポーツブランドになることをミッションとして、 スポーツ及びライフスタイル用シューズ、 アパレル、 アクセサリー等のデザインと開発を手がけるグローバル企業です。 イノベーションとデザインのリーダーとして、 アスリートがスピードに挑み、 より強くなるための最高のパフォーマンスを発揮できる製品を設計し、 定番からライフスタイル、 ハイファッションまで、 幅広い製品を生み出しています。
アディダスの最新情報について
Prada for adidas 特集ページ https://shop.adidas.jp/prada/
アディダス オンラインショップ https://shop.adidas.jp/
アディダス ジャパン 公式ツイッター https://twitter.com/adidas_JP/
アディダス ジャパン 公式フェイスブック https://www.facebook.com/adidasJP/
アディダス トウキョウ 公式インスタグラム https://instagram.com/adidastokyo/
ヘインズブランズ ジャパン株式会社 日本のプロeSportsチームのパイオニア「DetonatioN Gaming」とのオフィシャルアウトフィッター契約締結 -eSportsを強化- (2019.12)
グンゼ株式会社 人気のアメリカンアスレチックウェアブランド「Champion(チャンピオン)」から、寒い日もおうち時間が楽しくなる ぬくもりを感じるフリース、ボア素材のあたたかルームウェア発売 (2019.11)
株式会社ジュン 広瀬アリスが「タッチ」南ちゃんに!?南ちゃんのとある1週間を7種のビジュアルで広瀬アリスが熱演 「ロペピクニック × タッチ ー浅倉南の 7 日間ー」2019.11.25 (月) 公開 (2019.11)
株式会社三陽商会 セレクトショップ「LOVELESS」 「ラブレス」×「ガンダムvsハローキティ プロジェクト」 コラボ商品 11月22日(金)発売 人気キャラクターとセレクトショップが協業 (2019.11)
株式会社ゴールドウイン 11月22日グランドオープンの渋谷PARCOに新店舗「THE NORTH FACE LAB」 「141 CUSTOMS」で高機能アウターウェアカスタマイズサービスを開始 (2019.11)
(株)アーバンリサーチ ヨドバシ梅田タワーにURBAN RESEARCH Sonny Label(アーバンリサーチ サニーレーベル)がNEW OPEN!! 11月16日(土)グランドオープン! (2019.11)
アディダス ジャパン株式会社 伝統、技術、革新のパートナーシップが実現 Prada for adidas プラダ・フォー・アディダス (2019.11)