




株式会社ゴールドウイン(本社:東京都渋谷区/社長:西田明男/東証一部:コード番号8111)は、 2019年10月27日(日)に当社創業の地である富山県で開催される「富山マラソン2019」にゴールドパートナーとして特別協賛します。
今大会で5回目を迎える「富山マラソン」には富山県内外から約14,000名が参加し、 フルマラソン、 車いす、 ジョギングのレースが行われます。 スポーツをすることが人々の健やかで楽しい暮らしにつながると考え、 スポーツを一番に考えることを意味する「SPORTS FIRST:スポーツ・ファースト」をタグラインとして掲げる当社は、 本大会を「SPORTS FIRST」を体現したイベントであると考え、 第1回(2015年開催)から継続してゴールドパートナーを務めています。
「富山マラソン2019」においても大会運営サポートや参加ランナーに向け様々な取り組みを実施してまいります。
【富山マラソン2019での主な当社の取り組み】
■「大会記念グッズ」を販売
「富山マラソンEXPO2019」にて大会記念グッズを販売します。 出場ランナーだけではなく、 多くの方に富山県の素晴らしさを感じていただきたいと考え、 富山県ならではの自然をグラフィックで表現した「大会記念Tシャツ」(5種)と、 「THE NORTH FACE」(ザ・ノース・フェイス)と「富山もよう」がコラボレーションした「ジプシーカバーイット」を展開します。
「富山マラソン2019」大会記念グッズ一覧: https://www.goldwin.co.jp/toyamamarathon/items/
「富山マラソン2019」大会記念Tシャツ
TOYAMA PHOTO TEE(男性モデル着用)
前面に富山マラソンの象徴的な難関である新湊大橋の写真をプリント。 吸汗速乾性、 UVプロテクト(UPF50+、 紫外線カット率95%以上)機能を備えています。
品番:GA49503T
TOYAMA RUNNING TEE(女性モデル着用)
前面に大きく文字をプリントし、 吸汗速乾性、 UVプロテクト(UPF50+、 紫外線カット率95%以上)機能を備えています。
品番:GA49501T
Tシャツ4種共通: 価格:3,819円+税 サイズ:WM、 WL、 M、 L、 XL
■ 「NEUTRALWORKS.」スタッフによるリカバリーケアの提供
富岩運河環水公園出口付近のテントにてゴールドウインのアスレチックセレクトショップ「NEUTRALWORKS.」のスタッフが、 都内店舗で実際に活用しているコンディショニングアイテムを使用したリカバリーサービスを完走後のランナー皆様に提供します。 機器を使い適度な振動を与え、 凝り固まった筋肉をほぐす「筋膜リリース」や、 長時間走行により縮こまった姿勢を「TUNING POLE」を使って整えるお手伝いをします。
■「富山マラソンEXPO2019」に出展、 過去大会の「参加賞Tシャツ」「大会記念Tシャツ」を回収
大会前日(10月26日)に富山市総合体育館で開催される「富山マラソンEXPO2019」に出展します。 ブース内では、 大会記念グッズをはじめ、 レインウエア、 防寒対策ウエア、 機能性アンダーウエア、 ソックスなどを販売します。 また、 昨年に引き続き、 不要になった、 過去に配布・販売された「参加賞Tシャツ」と「大会記念Tシャツ」を回収します。 「富山マラソンEXPO2019」で回収したTシャツは、 当社が実施する服のリサイクル活動「GREENCYCLE」(注1)の仕組みを活用し、 提携会社が仕分け、 複数の工程を経て新たな繊維に再生され、 ゴールドウインの新たな製品となります(注2)。
注1: 「GREENCYCLE」は、 メーカー・ブランド、 質・状態にかかわらず、 衣服を回収し、 リサイクルする当社の取り組みです。
注2: 「富山マラソンEXPO2019」で回収するTシャツは、 過去4大会において、 「参加賞Tシャツ」と「大会記念Tシャツ」として配布・販売された当社製品に限ります。 引き換え特典などはございません。
ゴールドウインの「GREENCYCLE」の詳細: http://www.goldwin.co.jp/greenisgood/
■参加賞Tシャツ・大会スタッフユニフォームの提供
大会に出場するランナーに配布する参加記念Tシャツと、 大会運営スタッフが着用するユニフォームを提供します。 本大会の参加記念Tシャツは、 新湊大橋越しの立山連峰の雄大な山々のグラフィックを背中に入れました。
■第一給水所での給水ボランティア活動
当社社員約30名が大会公式ボランティアとして、 富山県高岡市立下関小学校付近(4.5km地点)の第一給水所にて水およびスポーツドリンクの提供を手伝います。
■私設エイドを設置
33km地点に当社有志社員による私設エイドを設置。 ぶどう糖タブレットの配布や冷却スプレーサービスを実施します。
■「富山マラソン2019」特設サイトを開設
「富山マラソン EXPO2019」の出展内容や大会当日の取り組みなどの情報を発信してまいります。
URL: https://www.goldwin.co.jp/toyamamarathon/
【富山マラソン2019開催概要】
大会名称: 富山マラソン2019(英文名称:TOYAMA MARATHON 2019)
開催日時: 2019年10月27日(日)
【マラソン】 9:00スタート、 16:00終了
【車いす(9km)】8:50スタート1.、 8:55スタート2.、 9:40終了(申告タイムによる時差スタート)
【ジョギングの部(約4km)】8:30スタート、 9:20終了
定員:マラソン:13,000人
車いす:30人
ジョギングの部:1,000人
ウェブサイト: http://www.toyamamarathon.com/
主催: 富山マラソン実行委員会、 (一財)富山陸上競技協会
共催: 富山県、 富山市、 高岡市、 射水市、 北日本新聞社
主管: (一財)富山陸上競技協会
アイア株式会社 【LILLIAN CARAT】7/10(木) 白宮みずほが着る最新LOOKBOOKを公開 エアリーにシーズンムードを纏ってフェミニンに今を楽しむLILLIAN CARAT (2025.7)
株式会社プラステ 16通りのコーデからあなたにぴったりの夏コーデが見つかる!長期化する夏を乗り切る「夏のお悩み別、スタイル提案」特設ページを7月3日(木)よりプラステのオンラインストアで公開 (2025.7)
株式会社EGBA 「Lee × COHINA」第4弾コラボデニム発売!小柄女性のための美脚デニムが7月2日(水)から発売 Lee名作「FLARE JEAN」をベースにスタイルアップを叶える (2025.7)
ヘインズブランズ ジャパン株式会社 チャンピオン、クリエイターコラボレーションプロジェクトに内田 洋一朗が参画! -チャンピオンの歴史をシグネチャースタイルである“独創的なラクガキ”で表現- (2025.7)
株式会社バロックジャパンリミテッド MOUSSY(マウジー)が仕掛ける「アート×ファッション」プロジェクト “ PROJECT U(プロジェクト ユー)” 第17弾は、中村桃子氏との共同制作 (2025.6)
株式会社FABRIC TOKYO FABRIC TOKYO、「スーツなのに、ジャージーの着心地」人気シリーズに通気性抜群のセットアップが登場 涼しい・着心地がいい・見栄えがいい、全て揃う (2025.6)
株式会社オンワードコーポレートデザイン 創業140周年を迎えた高級フルーツ専門店 新宿高野の新ユニフォームを製作 ~フルーツの色彩で“らしさ”を表現し、ブランドイメージのさらなる進化へ~ (2025.6)