




70年代ニューヨークを訪れたポールは、 ソーホーエリアで芽吹いていたアートシーンの活気とエネルギーを目の当たりにしました。 当時、 OK Harris、 Pace、 Leo Castelliのようなギャラリーは、 アッパーイーストサイドで存在感を示していた主流派から外れ、 喧騒に溢れるダウンタウンエリアに進出しました。 街の若いアートコミュニティーは、 倉庫のようなスタジオで画材屋のPearl PaintやCanal Streetを埋め尽くしていたハードウェアショップから調達できる素材を利用して創作活動を行い、 自由な創造性を発揮していました。
コレクションはポールがかつてニューヨークで知り合ったクリエイティブな人々のワードローブがインスピレーション源となっています。 当時のアーティストたちは、 オーバーオールの代わりにテーラードスーツ、 オーバーサイズのジャケットやカスタマイズしたコットンシャツなど、 日常にあるアイテムに工夫を加え作り上げた自身のスタイルを通して自己表現していました。 当時のアーティストたちの自由な着こなしは、 キャットウォークに反映されています。
テーラリングは70年代のノスタルジアを超えて進化し、 デザインには機能や実用性が考慮されています。 スーツは柔らかく着心地の良い仕立てで、 オーバーサイズ気味のフィット、 長めの着丈、 大きめのラペル、 深い股上が特徴的です。 さりげない質感や柄の素材はコレクションに奥行きを与えています。 メンズとウィメンズ共に、 ダブルフェイスのキルテッドシルクがショートパンツなどに用いられているほか、 ウィメンズのコットンテーラリングにはマットな、 メンズのテクニカルなテーラリング素材にはシャイニーなピンストライプ柄が登場します。
コレクションのカラーはポップアートのパレットに影響を受けており、 ダスティーピンクやキャラメルなどのパステルカラーから蛍光イエローやブルーなどの色彩が特徴です。 スクリーンプリントで表現した花柄には、 70年代ニューヨークで出会った人々の間に息づいていたDIY精神が反映されています。 ポール・スミスのラッキーアニマルとして知られているウサギも、 ポップアートに登場するようなカートゥーン調のグラフィックで表現され、 様々なアイテムにさりげなく散りばめられています。
サウンドトラックを占めるモダンジャズのナンバーは、 大西洋を横断したその当時のポールの旅のロフトジャズの記憶に影響を受けています。 Makaya McCravenのようなコンテンポラリーミュージシャンはMiles Davisに敬意を表しつつ、 ポール・スミス2020年春夏コレクションをインスパイアしたアーティストたちのスピリットに忠実に、 トラックをコラージュするアナログな手法を用い、 新しいジャズサウンドを開拓しています。
またショーには、 6月1日にポール・スミス メンズブランドアンバサダーに就任した三浦春馬さんが来場しました。
会場では、 2019年秋冬コレクションのポール・スミス’Woven in England (ウーヴン・イン・イングランド)’シリーズから、 1910年創業の英国老舗テキスタイルメーカー’Clissold(クリソルド)社’の生地を使用したグリーンのタータンチェック3ピーススーツを着用しました。 やや短めの着丈に細めのラペルやフラップ、 身体に沿った英国らしいスリムなシルエットが特徴的です。 インナーにはバンドカラーのホワイトシャツを合わせ爽やかなルックを演出しました。
“アンバサダーに就任してから、 ポール・スミスが持つ、 伝統とモダンを融合した独創的な美学やスタイルを追求していきたいと思っていました。 今回、 ここパリの地で間近にコレクションを体験し、 まさに本場ヨーロッパで活躍するモデルや、 ショーをファッションとしてもエンタテインメントとしても演出していたスタッフ、 そんなプロフェッショナルな人達とお逢いして、 俳優として大いに刺激的で貴重な体験をさせて頂きました。 ” ー三浦春馬
20SS PAUL SMITH SHOW AT PARIS FASHION WEEK STAFF CREDIT
Styling by Max Pearmain
Hair by Anthony Turner
Make-Up by Lynsey Alexander and the M·A·C PRO team
株式会社EGBA 「Lee × COHINA」第4弾コラボデニム発売!小柄女性のための美脚デニムが7月2日(水)から発売 Lee名作「FLARE JEAN」をベースにスタイルアップを叶える (2025.7)
ヘインズブランズ ジャパン株式会社 チャンピオン、クリエイターコラボレーションプロジェクトに内田 洋一朗が参画! -チャンピオンの歴史をシグネチャースタイルである“独創的なラクガキ”で表現- (2025.7)
株式会社バロックジャパンリミテッド MOUSSY(マウジー)が仕掛ける「アート×ファッション」プロジェクト “ PROJECT U(プロジェクト ユー)” 第17弾は、中村桃子氏との共同制作 (2025.6)
株式会社FABRIC TOKYO FABRIC TOKYO、「スーツなのに、ジャージーの着心地」人気シリーズに通気性抜群のセットアップが登場 涼しい・着心地がいい・見栄えがいい、全て揃う (2025.6)
株式会社オンワードコーポレートデザイン 創業140周年を迎えた高級フルーツ専門店 新宿高野の新ユニフォームを製作 ~フルーツの色彩で“らしさ”を表現し、ブランドイメージのさらなる進化へ~ (2025.6)
MARK STYLER 「Ungrid(アングリット)」この夏実写版の公開で注目の高まるディズニー映画『リロ&スティッチ』より「スティッチ」と初のコラボレーション!別注アイテムを発売しました (2025.6)
青山商事 夏の暑さでも爽やかな三浦さんと石川さん、その理由は。“清涼感と、上質感”のある「洋服の青山」のサマーフォーマルを着用 長期化する夏に向けたサマーフォーマルCMが6月12日より全国放送 (2025.6)
株式会社AOKI 360°どこから見てもきれいなシルエットでスタイルアップ『洗えるキレイスーツ』から夏仕様のアイテムが登場! ~洗える・防シワ・ストレッチに加えUVカットも叶う、豊富な機能性~ (2025.6)
株式会社TSIホールディングス 「JILL by JILL STUART」× インフルエンサー「miku」と初のコラボレーションアイテムを発売! ルミネ有楽町店にて、来店イベントを開催 (2025.6)
株式会社TSIホールディングス WWFジャパン主催「SUSTAINABLE COTTON JOURNEY 2025」に下地 毅が登壇 ~サステナブルなコットン栽培への取り組みについて講演~ (2025.6)