




デザインとエンジニアリングの実践的教育の場である京都工芸繊維大学KYOTO Design LabとCHANELは、 2019年6月21日[金]より、 銀座のCHANEL NEXUS HALLを会場に、 展覧会「STEP IN CHANEL──わたしがシャネルと出会ったら、 」を開催します。 学生たちと世界的ファッションブランドとの共創から生まれる新たな体験にご期待ください。
背景
京都工芸繊維大学 KYOTO Design Lab は、 INNOVATION BY DESIGNをテーマとした、 異分野の融合による新しい社会像の提案を目指して活動してきました。 CHANEL 日本法人リシャール・コラス社長(当時、 現会長)がこのD-labの取り組みについて知り、 協働を呼びかけたことがこのプロジェクトの始まりです。
プロジェクトへの学内公募に応じた学生たちにとっては、 CHANELは世界的なブランドとして憧れの対象であると同時に、 どこか格式が高く、 手の届きにくい存在でもありました。 こうした若い世代の新鮮な目で見たときにCHANELにはどのような新たな可能性があるのか、 そしてCHANELというブランドへの初めての出会いはどのようにデザインできるのか。 ここから今回の展示のコンセプトである「出会い」というキーワードが生まれてきたのです。
本展の内容
学生たちは、 今回の展覧会に向けて2018年6月から銀座のブティックを見学したり、 CHANELのスピリットについて学んだりしてきました。 その中で、 CHANELが創造しているのは単なる美しい服飾や宝飾ではなく、 素晴らしい体験なのだと知ったのです。 そして、 この「体験の創造」と本展覧会のコンセプトである「出会い」を軸として、 “STEP IN CHANEL” というタイトルができました。
CHANELの世界に入り、 自分自身を見つめ直しながら変化を感じることでCHANEL の本質を体験し(CHANEL Spaces of Transformation)、 その先には本質から形になったCHANELのプロダクトから見える世界をフィジカルとデジタルの融合によって表現する(SHADOW CHANEL)ひとつの空間が生まれました。
この展覧会には学生たちが初めてCHANELと出会った時の等身大の気持ちが込められています。 これをきっかけとして、 年齢や性別、 国籍などにかかわらず、 訪れた全ての方がそれぞれのCHANELと出会ったときの気持ちを体感してもらえたらと考えています。 また、 会期中の22日(土)・23日(日)・29日(土)・30日(日)には“STEP IN CHANEL Makeup studio”と題し、 CHANELのプロのメイクアップアーティストによるプロダクト体験ができるイベントも開催予定である。
展示概要
名称 |STEP IN CHANEL──わたしがシャネルと出会ったら、
会場 |CHANEL NEXUS HALL
住所 |東京都中央区銀座3-5-3 シャネル銀座ビルディング4階
会期 |2019年6月22日[土]-7月4日[木] 12:00-19:30
主催 |シャネル合同会社
企画 |シャネル合同会社、 京都工芸繊維大学KYOTO Design Lab
プロデュース |リシャール・コラス[シャネル合同会社]
ディレクション |安藤信裕、 遠藤真由、 奥村知恵、 トマ・アントニエッティ[シャネル合同会社]赤松加寿江、 岩本馨、 岡田栄造、 小野芳朗[京都工芸繊維大学]
協力 |おおうちおさむ
会場構成 |新井晴子、 横瀬健斗(京都工芸繊維大学 学生)
広報デザイン |大田彩香、 金子かよ、 久木茉優子(京都工芸繊維大学 学生)
ヴィジュアル |中野幹太、 宮本結以(京都工芸繊維大学 学生)
作品制作 |マリン・ゾレア、 内山琢海、 北方誉之、 岡野颯、 松阪紀香、 大和涼葉(京都工芸繊維大学 学生)
展示作品
CHANEL Spaces of Transformation/マリン・ゾレア、 内山琢海、 北方誉之(京都工芸繊維大学 学生)
SHADOW CHANEL/岡野颯、 松阪紀香、 大和涼葉(京都工芸繊維大学 学生)
京都工芸繊維大学 KYOTO Design Labとは
KYOTO Design Lab[D-lab]は、 京都工芸繊維大学がデザインと建築を柱とする領域横断型の教育研究拠点として設立した、 コラボレーションのためのプラットフォームです。
2014年の発足以来、 「Innovation by Design」をミッションに、 基礎研究をとおした社会的課題の発見と解決のための、 さまざまな専門性が交差するインキュベーターとして活動しています。
D-labは、 世界中の大学から招聘する研究ユニットや学内のさまざまな分野の研究者、 国際的な企業や地域の組織とともに、 ワークショップや都市リサーチなど各種の国際的プログラムの実践を通じたイノベーションの社会実装に取り組んでいます。
(株)アーバンリサーチ リブランディングを遂げた「LOTTO」の2025 AUTUMN / WINTER COLLECTIONが、9月12日(金)より全国のURBAN RESEARCHにて販売開始 (2025.9)
株式会社 ワールド 【GALLEST】定番から最旬のトレンドパンツまで「2025 PANTS COLLECTION~Wardrobe Essentials~」9月12日(金)よりWEBサイトにて公開 (2025.9)
株式会社ナイガイ 「整Healing wear」の販売開始 遠赤外線(テラヘルツ波含む)を放出する疲労回復ウェア 進化系素材TERAX®TECHNOLOGY 使用、紳士アイテムも初展開 (2025.9)
MARK STYLER 「品よく、タフに。」をまとう秋。Dickies®(ディッキーズ)×ELENDEEK(エレンディーク) 初の【別注】セットアップが9月11日(木)予約スタート! (2025.9)
株式会社ダイドーフォワード ニューヨーカー メンズ『PICK UP ITEM "着心地と上質を両立!MOVING COMFORT特集"』を紹介する特集コンテンツを公開。 NEWYORKER (2025.9)
イオン株式会社 【イオンリテール】DAUSPICE(ディオスピス)「ギュンギュン伸びるセットアップスーツ」新発売 韓国ダンスウェアブランド「DAUSPICE(ディオスピス)」日本初上陸※1) (2025.9)
株式会社ピーチ・ジョン お笑い芸人フォーリンラブ バービー×PEACH JOHN コラボブランド「LuhuL dada」約1年ぶりに新作発売! “クイーンブラ”の新作や、5Lサイズ対応ブラキャミも登場 (2025.9)
株式会社ユナイテッドアローズ 俳優・モデル 長谷川京子さんが纏う“8つの秋のエッセンス” ユナイテッドアローズ ウィメンズが秋の新プロモーション「Autumn, Refined Essence」を公開 (2025.9)
株式会社バロックジャパンリミテッド MOUSSY(マウジー)ジーンズを主軸とした新プロジェクトを9月1日より開始 MOUSSY全店/SHEL'TTER WEBSTOREにて連動キャンペーンを展開 (2025.9)
株式会社ルックホールディングス <A.P.C.>ブランドの代名詞であるデニム 2025年9月3日(水)よりA.P.C.各ショップにて"A.P.C. DENIM FOCUS"イベント開催 (2025.9)
株式会社ウィゴー 【WEGO DANCE UP WS PROJECT】プロダンサー“ももぞう”の全国6都市を巡るWS(ワークショップ)ツアー開催! WSツアーを記念した、コラボグッズの販売も開始! (2025.8)
株式会社プラステ 短期化する冬に向け、新定番美脚パンツが登場「PLUS STYLEスリムストレートパンツ(シェイプリザーブ)」を9月1日より販売開始 〜東レと新たに開発したオリジナル素材を採用〜 (2025.8)
株式会社エスエスケイ hummel PLAY 2025 秋冬コレクション (2025.8)
ヘインズブランズ ジャパン株式会社 チャンピオン、ブランド初となる“リカバリーウェア”をローンチ -睡眠・くつろぎ・移動など、日常のオフタイムを「整える」時間に変える、新しいリカバリーウェアが誕生- (2025.8)
MARK STYLER 俳優・山下美月が纏う「RESEXXY(リゼクシー)」の“クールフェミニン”な秋ビジュアル公開 出掛けたくなる秋のスタイリングを、山下美月さんがスタイリッシュに着こなします (2025.8)
株式会社東京ソワール モデル・女優の愛甲ひかりさん× form forma(フォルム フォルマ) コラボお呼ばれドレスが発売 コラボ企画「小顔に見えてスタイルが盛れるお呼ばれドレス」 (2025.8)
株式会社ユニクロ フレンチシックな魅力あふれるワードローブ UNIQLO and COMPTOIR DES COTONNIERS 2025年秋冬コレクション 2025年9月12日(金)発売 (2025.8)
株式会社ヨウジヤマモト S’YTE×KUME.JP S'YTEスタート初期から協業を続ける久米繊維工業の創業90周年を記念したアニバーサリーコレクションTシャツが8/23(土)より発売 (2025.8)
株式会社アダストリア 30代を迎えた百田夏菜子さんがモードに着るHAREのオケージョンLOOKを8月21日(木)に公開 ファン必見!公式Instagramでは、撮影の裏側やインタビュー映像も順次公開 (2025.8)