




Global Change Award(グローバル・チェンジ・アワード)は2015年にH&M Foundation(H&M ファウンデーション)により始められたイノベーション・コンペティションです。その目的は、革新的なアイディアを通じて、 廃棄物ゼロの「100%循環型のファッション業界」を達成することです。毎年5つのアイディアを選考し、受賞5チームは 100万ユーロの助成金を分配され、また、H&M Foundation、アクセンチュア、スウェーデン王立工科大学 (KTH) が提供する1年間のイノベーション促進プログラムの支援を受けることが出来ます。昨年は、130ヶ国から2,800名を超 える応募がありました。
本日、第3回目の応募が、globalchangeaward.comで始まります。
昨年受賞したイノベーションには、ワイン製造過程で出る残滓から作られた革、洋服のリサイクルを簡単にするために デジタル情報を埋め込んだ糸、そして、水、植物性廃棄物、太陽エネルギーから作られた、気候変動抑制に有益なナイロン 等がありました。ファッション業界に変革をもたらすことを第一の目的としており、非営利財団H&M Foundation及び H&Mグループは、考案されたイノベーションから権利や知的財産権を得ることはありません。
「3年目を迎え、Global Change Awardはファッション業界において本当に有益な力になっています。イノベーションをより 早く、より準備が整った状態で市場に持ち込むことができるように、私達の支援と、ファッション業界の幅広いネットワークへの アクセスを提供することで、受賞者にとっても、真に変化を起こすことが可能になることが示されてきました。今回はどんなに 斬新なイノベーションが寄せられるのか、非常に興味深く思っています。」(H&M Foundation役員、H&M CEO カール・ヨハン・パーション)
ファッションや環境、循環性、イノベーションの分野で豊富な知識を持つ専門家審査員により5組の受賞チームが選考 されます。その後オンライン一般投票により、100万ユーロの配分が決まります。受賞チームは、助成金を受け取る以外 にも、イノベーションをできる限り早く実現させて、業界に影響を与える機会促進するために、 1年間のGlobal Change Award促進プログラムに参加することができます。
プログラムの参加者はストックホルム、ニューヨーク、上海に行く機会を与えられます。このプログラムは、H&M Foundationと、 世界的なコンサルティング会社アクセンチュア、そしてヨーロッパ有数の技術・エンジニアリング大学であるスウェーデン王立工科 大学(KTH)との協力によって提供されます。
「サステイナブルで責任のある消費行動は私たちが向かうべき道です。我々は使うものを作るための、そして持っているものを賢く 使うための、より良い方法を見つけなければなりません。Global Change Awardはこの動きを前進させるための 重要な取り組みです。意識的に配慮して再利用やリサイクルをし、目的を見直すことで、世界に意義の深い抜本的な 改善をもたらすことができます。」(香港繊維アパレル研究開発センター 最高経営責任者、Global Change Award専門 家審査員、エドウィン・ケー)
• GLOBAL CHANGE AWARD 2017のトレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=6bkBqT0AcDM&feature=youtu.be
• GLOBAL CHANGE AWARD 2016 受賞者に関する最新情報
株式会社プラステ 16通りのコーデからあなたにぴったりの夏コーデが見つかる!長期化する夏を乗り切る「夏のお悩み別、スタイル提案」特設ページを7月3日(木)よりプラステのオンラインストアで公開 (2025.7)
株式会社EGBA 「Lee × COHINA」第4弾コラボデニム発売!小柄女性のための美脚デニムが7月2日(水)から発売 Lee名作「FLARE JEAN」をベースにスタイルアップを叶える (2025.7)
ヘインズブランズ ジャパン株式会社 チャンピオン、クリエイターコラボレーションプロジェクトに内田 洋一朗が参画! -チャンピオンの歴史をシグネチャースタイルである“独創的なラクガキ”で表現- (2025.7)
株式会社バロックジャパンリミテッド MOUSSY(マウジー)が仕掛ける「アート×ファッション」プロジェクト “ PROJECT U(プロジェクト ユー)” 第17弾は、中村桃子氏との共同制作 (2025.6)
株式会社FABRIC TOKYO FABRIC TOKYO、「スーツなのに、ジャージーの着心地」人気シリーズに通気性抜群のセットアップが登場 涼しい・着心地がいい・見栄えがいい、全て揃う (2025.6)
株式会社オンワードコーポレートデザイン 創業140周年を迎えた高級フルーツ専門店 新宿高野の新ユニフォームを製作 ~フルーツの色彩で“らしさ”を表現し、ブランドイメージのさらなる進化へ~ (2025.6)
MARK STYLER 「Ungrid(アングリット)」この夏実写版の公開で注目の高まるディズニー映画『リロ&スティッチ』より「スティッチ」と初のコラボレーション!別注アイテムを発売しました (2025.6)
青山商事 夏の暑さでも爽やかな三浦さんと石川さん、その理由は。“清涼感と、上質感”のある「洋服の青山」のサマーフォーマルを着用 長期化する夏に向けたサマーフォーマルCMが6月12日より全国放送 (2025.6)
株式会社AOKI 360°どこから見てもきれいなシルエットでスタイルアップ『洗えるキレイスーツ』から夏仕様のアイテムが登場! ~洗える・防シワ・ストレッチに加えUVカットも叶う、豊富な機能性~ (2025.6)
株式会社TSIホールディングス 「JILL by JILL STUART」× インフルエンサー「miku」と初のコラボレーションアイテムを発売! ルミネ有楽町店にて、来店イベントを開催 (2025.6)