MENU
TOP > ファッショントレンド情報 > 三陽商会はコートブランド「サンヨー」など 婦人服4ブランドから再生羽毛「グリー...

三陽商会はコートブランド「サンヨー」など
婦人服4ブランドから再生羽毛「グリーンダウン」使いのダウンコートを発売!!

update: 2014/10/22

婦人服コートブランド「サンヨー」 再生羽毛「グリーンダウン」を用いたダウンコート

婦人服コートブランド「サンヨー」
再生羽毛「グリーンダウン」を用いたダウンコート

三陽商会はコートブランド「サンヨー」をはじめとする婦人服4ブランドから、再生羽毛「グリーンダウン」を用いた環境にやさしく安心・安全品質のダウンコート計11型を、全国百貨店及び、直営オンラインストアの「サンヨー・アイストア」にて10月下旬より発売を開始する。再生羽毛「グリーンダウン」として衣料品に用いるのは、今回が初めての試みであり、また環境保全につながる持続可能なものづくりを目的にダウン製品の回収を今年11月より実施する。

■再生羽毛「グリーンダウン」の特徴

① 日本の確かな技術による安心・安全の品質
 河田フェザー(株)の高度な精製技術により、一度加工されたダウンを、もとよりもキレイに生まれ変わらせたダウンです。これまでのダウンコートと同等の価格帯にて安心・安全品質の商品を提案。
 精製技術⇒世界最大規模かつ最新の羽毛洗浄ラインにて、三重県伊勢平野の地中深くに流れるミネラル含有量が少ない純水に近い超軟水を使って羽毛の隅々まで水分子を浸透させ細かな汚れを除去。その後、丁寧に乾燥させて良いものだけを選別し再生羽毛として製品に使用。

② 環境保全への貢献(二酸化炭素の排出削減・資源の再利用)
 再生羽毛「グリーンダウン」を使用することで、資源の再利用に加え、製品寿命による焼却処分時に発生する二酸化炭素排出量を抑制。
 水鳥から採れる羽毛は約半分が炭素でできているので、燃やすと多くの二酸化炭素が発生する。(1kgの羽根を燃やすと、約1.8kgの二酸化炭素が発生。)

■ 再生羽毛「グリーンダウン」を用いたダウンコート 展開概要

●展開ブランド
「サンヨー」 7 型 (10 月下旬発売予定: 5 型、12 月上旬発売予定: 2 型)
「エヴェックス バイ クリツィア」 1 型 (11 月下旬発売予定)
「トゥー ビー シック」 1 型 (12 月上旬発売予定)
「バンベール」 2 型 (11 月中旬及び12 月上旬発売予定)
   婦人服計 4 ブランド11 型

■ 再生羽毛「グリーンダウン」を用いたダウンコート 商品一例

【お問い合わせ】
株式会社三陽商会 C.R.室 フリーダイアル: 0120-340-460
受付時間:10:00-17:30(平日のみ)

MIMAKI かまだプリント株式会社 BROTHER ペガサス 株式会社デサント ミズノ株式会社 ビッグジョン シマセイキ シキボウ ドミンゴ ゴールドウイン ダンス ウィズ ドラゴン 豊和株式会社