




ブラザー工業株式会社(本社︓名古屋市 社長︓池田和史)は、ブラザーグループの展示館「ブラザーミュージアム」(名古屋市瑞穂区)において、国内屈指のコレクションを展示する「ミシンゾーン」の一部に、「トイミシン」の 展示コーナーを新設し、本日公開いたしました。
DICK'S SPORTING GOODS,INC.の
2025年1月期は増収増益に
(画像は説明資料から抜粋)
米国のスポーツ系小売店、DICK’S Sporting Goods,Inc.(ディックススポーティンググッズ社)の2025年1月期連結決算は増収、2ケタの増益を達成した。売上収益は前年度に引き続き、過去最高額を更新した。売上総利益率(粗利率)が改善し、利益率が上昇した。
ANTA Sports Products Limitedの2024年12月期は
増収増益を達成した(画像は決算資料から抜粋)
ANTA Sports Products Limited(安踏體育用品有限公司=アンタ スポーツ プロダクツ社)の2024年12月期連結決算は、主力の自社ブランド「ANTA」(アンタ)、「FILA」(フィラ)が健闘し、2ケタの増収を達成した。利益も税引前利益と当期純利益が2ケタの増益となった。全セグメントで増収増益に至った。
INDITEX社の2025年1月期は
増収増益を達成した
(画像は3月21日オープンした「グラングリーン大阪店」)
「ザラ」や「ベルシュカ」などカジュアルアパレルのSPA業態を展開するINDITEX(インディテックス)社の2025年1月期連結決算は、全業態でプラス成長を果たし、増収増益を達成した。引き続き主力の「ZARA」業態がけん引になった。利益率も10%半ば以上を維持しており、高収益体質が続いている。
Foot Locker,Inc.の2025年1月期は減収、
黒字を回復した(画像は決算資料から抜粋)
米国のスポーツ系小売店、Foot Locker,Inc.(フットロッカー社)の2025年1月期連結決算は減収するも、黒字を回復した。前期に計上した営業外費用(少数株主投資に対する非現金費用や年金制度債務の一部決済費用等)がなくなったことが大きかった。営業利益は減益となった。
経済産業省は、日本の繊維産業全体の社会・人権面の対応強化による競争力向上を図るべく、日本の繊維産業の実態を踏まえた監査要求事項・評価基準「Japanese Audit Standard for Textile Industry(JASTI)」を策定しました。
「カステルバジャック スポーツ」。
カジュアルラインが健闘
レナウン(旧オッジ・インターナショナル)が手掛けるゴルフウエア「カステルバジャック スポーツ」は2025年秋冬シーズンにおいて、長引く残暑の影響を考慮し、端境期の商材を拡充する。好評の「ブラック」ラインでは、タウンユースのアイテムを追加した。
大阪・梅田「グラングリーン大阪」南館が
グランドオープン(外観)
大阪・梅田のいわゆる「北ヤード」と呼ばれていた区画の再開発事業で、複合商業施設の「グラングリーン大阪」の二期棟──『南館』が3月21日、グランドオープンした。物販や飲食など計55のテナントが新たに入居するほか、地階にはアジア初進出の飲食と文化発信の拠点「タイムアウトマーケット大阪」が出店する。また、関西最大級の健康増進施設「うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park」も新しい分野のテナントだ。今回のオープンで「グラングリーン大阪」全体の約70%が開業することになる。
大阪の旗艦店に位置付ける
「NIKE UMEDA」
ナイキジャパンが3月21日、同日開業した「グラングリーン大阪」(大阪市北区)の南館内に「NIKE UMEDA」をオープンした。以前は心斎橋に路面店舗を構えていたが、「グラングリーン大阪」南館の開業に合わせ、移転した。店舗面積は約1,400㎡で、1フロア展開としては国内最大級。大阪の旗艦店舗に位置付けている。
The Gap,Inc.の2025年1月期は増収増益に
(画像は説明資料から抜粋)
「ギャップ」や「オールドネービー」などカジュアルアパレル業態を手掛けるGap Inc,(ギャップ社)の2025年1月期の連結決算は、増収増益を達成した。主力ブランドの「Old Navy」(オールドネービー)がけん引役になった。主力地域の「U.S.」(米国)が堅調な推移だった。
MNインターファッション株式会社 デジタルクロージング株式会社、3Dシミュレーション技術を活用して新商品開発をサポート ~3Dシミュレーション技術を活用した革新的なスポーティングライフウェアの誕生~ (2025.4)
ヘインズブランズ ジャパン株式会社 チャンピオン、春夏新作ゴルフウェアをローンチアメリカンカジュアルのエッセンンスが詰まったウェアが登場 ~UVカット、吸汗速乾、機能性も充実、快適なプレーをサポート~ (2025.4)
株式会社デイトナ・インターナショナル FREAK'S STOREが提案する、今年の春が見違える6つのマストバイアイテム。おしゃれ見えしながら、動きやすく、着こなしやすく、機能性を兼ね備えたデイリー服。 (2025.4)
株式会社TSIホールディングス フューチャーアーキテクト、TSI ホールディングスの基幹システムを刷新 アパレル基幹プラットフォーム「FutureApparel」を導入し、 “稼ぐ力”の追求に貢献 (2025.4)
株式会社ユニクロ ユニクロの駅ナカ店舗が黄色に変身!UVカット機能を体感できるマネキンも登場 アウターからインナー、グッズまで揃う、ユニクロの豊富な「UVカットコレクション」ラインナップ紹介 (2025.3)
株式会社ブルックス ブラザーズ ジャパン ブルックス ブラザーズからBEAMS F ディレクター西口修平氏とタッグを組んだカプセルコレクション<JAPAN TRAD.>第2弾が登場! (2025.3)
株式会社ルックホールディングス 【レペット】80 年代の活気に満ちたカラフルな世界観を表現した 「Capsule 80's」発売 公式オンラインストア・一部取扱い店舗にて入荷次第順次発売 (2025.3)
株式会社アダストリア 榎本ゆいなさん主演!Andemiuが新ブランドムービー「キレイも休まないんです、わたし」を公開 総フォロワー数40万人の動画クリエイターKiona氏が全面プロデュース! (2025.3)
株式会社ワコール 大谷翔平選手が愛用商品「CW-X」のブランドアンバサダーに就任!4年近く愛用する「CW-X」の魅力を語る開幕戦に向けての意気込みや“モノ選び”で大切にするポイントを公開 (2025.3)
(株)アーバンリサーチ ミラノ、ニューヨークの空気感にストリートカルチャーを融合させ、リブランディングを遂げたイタリアのスポーツブランド「LOTTO」。3月14日(金)、待望のローンチ (2025.3)
ギャップジャパン株式会社 バナナ・リパブリック、国際女性デーを祝福し、女性の活躍をサポートするワークウェアを提案 高品質なリネンやバイストレッチなど素材や着心地にこだわったセットアップが充実 (2025.3)
日中英服装技術用語辞典 新訂8版
JAPANESE - CHINESE - ENGLISH GLOSSARY ON APPAREL TECHNICAL TERMS
縫製用語をはじめ、ニット用語等のアパレル生産技術用語辞典として、高いご評価をいただいています。本書は1996年発行の日中縫製用語ハンドブックにはじまり、次いで日英中縫製用語ハンドブック、そして日中アパレル用語ハンドブック、日中服装辞典、日中服装技術辞典新訂版と、アパレル専門の用語辞典としてグレードアップ。アパレル業界で常用されている専門用語をベースに、単なる用語の羅列ではなく日本語・中国語・英語の用語を項目別に分類。主要な用語には、日本語・中国語・英語による解説。日本語用語にはヘボン式ローマ字、中国語用語には発音記号(ピンイン)を加え、国際化するアパレルビジネス必携の書!! 編集委員 彭 憲氏、高島春弥氏、佐伯 晃氏、石之敦子氏
A5判 302頁 定価 3,740円(本体3,400円+税10%) 送料実費 (発行 : 2022.5.30 初版印刷)
アパレルテキスタイル素材 困ったときに読む本(増補改訂版)
トラブル事例の原因と対策 日本語中国語併記
繊維製品の生産拠点が中国などの海外へとシフトし、かなりの年月が経過していますが、未だに繊維製品に発生する品質上のトラブルが多く見られます。そこで、とくにトラブルの頻度の多いものをピックアップし、できるだけ現場における対策を具体的に日本語と中国語で解説しています。 執筆 大井誠治氏(前 日本繊維製品品質技術センター 常務理事)
A5判 184頁 定価 3,300円(本体3,000円+税10%) 送料実費 (発行 : 2018. 11.28初版印刷)
ニットアパレルテクニカルブック
新訂4版
日本語中国語併記
ニットアパレルテクニカルブックは、ニットの専門知識をわかりやすく解説しています。 本書は、絶版となったニット専門事典『ニットアパレル必携』(1988年発行)の後継本として最新技術情報をプラスし、また、アパレルビジネスの国際化を視野に中国語による解説も併記しています。
編集委員 大井誠治氏 ・監修(前 日本繊維製品品質技術センター 常務理事 西部事業所 所長) 渡辺博明氏(元株式会社ヤギ 現地法人PROGRESS(SHANGHAI)CO.,LTD 品質部長 システム情報管理担当) 三谷 進氏(日本繊維製品品質技術センター 西部事業所 試験検査ユニット マネージャー) 小林征行氏(株式会社フジボウアパレル 常務執行役員)
A5判 356頁 定価 3,740円(本体3,400円+税10%) 送料実費 (発行 : 2019.5.20初版印刷)
日中英緬服装技術用語辞典 増補改訂版
JAPANESE - CHINESE - ENGLISH - MYANMAR GLOSSARY ON APPAREL TECHNICAL TERMS
縫製用語辞典として、日本語・中国語・英語・ミャンマー語で解説しています。 本書は、日本ミャンマー縫製業友好協会様からの出版要請を受け、「日中英服装技術用語辞典」のスペシャルバージョンとして出版いたしました。 いまやアパレル製品の生産拠点は、中国をはじめとする極東アジアにシフトし、また、アパレルメーカー・縫製企業・テキスタイルメーカー・商社・小売企業の各社がそれぞれに製品事業を展開しています。そうした中、やはり重要になってくるのが専門用語です。アパレル業界で常用されている専門用語を中心に、日本語・中国語・英語・ミャンマー語の四カ国語により編集いたしました。 編集委員 彭 憲氏、高島 春弥氏、佐伯 晃氏、石之 敦子氏、SEIN TOE氏、Yu Lay Phyu氏
A5判 166頁 定価 3,300円(本体3,000円+税10%) 送料実費
シキボウの抗ウイルス・抗菌加工「FLUTECT®」 アパレルをはじめ採用製品が急拡大
“女性のお肌にやさしい”インナー グンゼ KIREILABO® 縫い目なしの心地良さを提供する「完全無縫製®」インナー
三井物産テクノプロダクツ 「PERTEX®」「PRIMALOFT®」 素材ブランドのイメージ確立を狙う
アパレルメーカー 潜入レポート チュチュアンナ「運命のブラ」 企画と営業が連携し、看板商品へと急成長
繊維流通研究会は、繊維専門図書出版として「日中英服装技術用語辞典」(縫製用語・ニット用語・ファッション関連用語・服種と縫製工程・商取引関連用語・染色加工用語等々)をはじめ、「ニットアパレルテクニカルブック」(日本語・中国語)、「アパレルテキスタイル素材 困ったときに読む本」、「アパレル製品の縫製 困ったときに読む本」、「ユニフォームハンドブック」、「ジーンズハンドブック」等、アパレルビジネスマン必携の実務書を出版しています。(繊維流通研究会:ISBN国際標準図書番号/出版社記号 ISBN978-4-903920)
WEB「アパレルビジネスマガシン」では、業界ニュース、財務分析レポート、情報アラカルト、スペシャルレポート、スポーツに特化した「スポーツビジネスマガジン」を掲載しています。資料編ではジーンズの基礎知識(ジーンズの定義・ジーンズ用素材・ジーンズスタイル用語等解説)・データファイル(カジュアル、スポーツ)・バックナンバーライブラリー等、専門知識・情報を発信しています。